その方の長い人生で一生に一度のお祝いの記念にプレゼントされる名前詩、名前ポエムのギフト。
大切な方のお名前をひらがなにして、そのひらがな一文字一文字にオリジナルの詩(うた、ポエム)を作って、挿絵も入ったお祝い記念のボード(名入れギフト)・・・感慨深く、大変喜ばれるプレゼントですね。
そん名前詩、名前ポエムのおすすめを比較、一覧のランキングにしてまとめてみました。
イチオシ!はこれまで85,000件以上の販売実績がある「毛利達男 名前の詩」です。
名前の詩
大分県臼杵(ウスキ)市にある(有)佐志生(サシウ)工芸村の名入れギフトのネット通販です。
「名前の詩」は墨彩絵師の職人さんで社長の毛利達男氏が手描きしている名前詩で、こころがこもったギフトです。
- 大切な方のお名前をひらがなにして、一人一人のオリジナルの詩で創ったギフト
- ご注文の際に伺う大切な方のお人柄などを元に、一人一人の「詩うた」を考えて創ってもらう
- 「詩うた」はその内容が確認できて、修正も可能、了解を得てから制作に入るので安心
- 手漉き(てすき)和紙職人が一枚一枚漉(す)いた厚手の和紙に、墨を擦り特製の筆で手描き
- 墨彩画で縁起の良い「ふくろう」「来福地蔵」「招き猫」や「干支」「ペット」など希望の絵柄を手描き
- 愛犬愛猫の写真を送って絵柄にしてもらえる
- 額やフレームの種類も多く、うるし職人や木工職人の手作りのものを使用
- 2002年にスタートし、85,000件以上の販売実績、老舗のギフト専門サイト
- 最短当日制作発送
- プロの電話対応による手厚いサービス
メッセージを手描きした和紙で包装してくれる、このまごころの丁寧さ、その徹底したところが人気なんですね。
名前の詩の注文時の注意点は?
名前の詩はこちらの要望を元に一人一人のオリジナルで作られます。
ですのでいきなり、電話で注文するのではなく、先ずネット(スマホ)の注文フォームから「絵柄」や「贈る相手のひらがなの名前」や「お祝いの種類」etc必要事項を記入して注文される方が良いです。
間違いがないように、という理由と、注文フォームの内容をベースにして電話やメールでやり取りをする事になりますので、先ずはネットから注文を入れましょう。
名前の詩の価格帯は?
名前の詩は、本格的でその人にとって唯一無二のこころがこもった作品で、特注、別注注文になりますので、1万円からの価格帯になっています。
先ず額の種類(優美な木目、ひのき、うるし、白や赤の額など)で価格が変わってきます。
額の大きさや名前の文字数で大中小とあり、最も一般的な「木枠の額」で大:23,760円、中:18,360円、小:12,960円になります。
ネームインポエム
ネームインポエムも贈る相手の名前を使って作る名前詩プレゼント、ポエムギフトです。
特にご紹介している、名前だけでイラストが入らない「1人用カラーボードフレーム」は価格的に3,000円(送料無料)からでお安く、フレームの色は7種類から選べたりお手頃、それでいてしっかりココロがこもった名前詩プレゼントといえますね。
「1人用ガラスプレート」、「ディズニーキャラクター コレクション」、「ハーバリウム(Herbarium)」など5千年から1万円の中で多種多様な名前詩プレゼントがラインナップされています。
花なまえの詩
最も人気のある「花なまえの詩」は、名前詩もイラストもフレームも本格的な名前詩プレゼント(16,500円から)です。
そんなん中「プチなまえの詩」はキャラクターの絵柄は2種類、額をコンパクトサイズにして13,500円のお手頃価格にしたものがあります。
プレゼント・ネット
名前詩、イラスト、似顔絵プレゼントのプレゼント・ネット。
特に、はっぴーはーとの名前の詩は価格もお手頃で、気軽に飾れるで色紙タイプで、「お名前の色」「背景ドットの色」「キャラクター&ワンポイントのイラスト」を一覧から選んでいくだけで、注文も簡単です。
名前詩プレゼント比較表
名前詩、名前ポエムプレゼントを提供しているところ、その商品などを一覧で比較してみました。
名前の詩「毛利達夫」 |
|
ネームインポエム |
|
花なまえの詩 |
|
プレゼントネット |
|
*内容、価格につきましては、記事作成時点での公式注文サイトでの情報を元に作成しています。当記事をご覧になった時点での最新情報はクリック先でご確認いただきますよう、お手数ですが、よろしくお願いいたします。