海外オプショナルツアーの専門予約サイト「タビナカ」のサンフランシスコ、シリコンバレーのIT有名企業を個人でも参加できる人気の日帰りツアーについて簡単にまとめてみました。
*価格、内容(口コミ数)は記事作成時点(2019年5月)情報です。記事をご覧いただいた時点での詳細は各公式サイト(外部リンク先)でご確認下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
シリコンバレーってどこ?
シリコンバレーはサンフランシスコ、誰もが知っているIT企業が集まっているところで、観光、オプショナルツアーでも人気の場所です。
以下の地図に概略ですがマーキングしておきました。
青はグーグル、緑はアップル、紫はフェイスブック、赤がインテル、Aがヤフー、黄色がスタンフォード大学、オレンジがツイッターです。
拡大しながら見ていただいて、マークの上にポイントしますと名前が出てきます。
ツイッターだけが北部で後はスタンフォード大学も含めて南部にかたまっていますね。
個人のタビナカシリコンバレー日帰りツアーとは?
タビナカには、企業研修などではなく、個人(割高になりますが、1人でも参加できます)で日帰りで行けるシリコンバレー企業見学ツアーがあります。
- google/Twitter/Apple/Facebook/Intelなど
- スタンフォード大学を見学
- ランチ、ホテル送迎&日本語ガイド付き
- タビナカ公式の日本語ガイドが同行で安心
- ホテル9時出発で17時ホテル戻りで楽々
- 2人以上で行く場合の料金22,800円/1人(8時間、日本語ガイド、交通費、ランチ、1人の場合は34,800円)
- 口コミ22件、総合評価4.9/5
タビナカシリコンバレーツアーが人気の理由は?
タビナカのシリコンバレー見学ツアーは個人で行けて、日帰り、ホテルまでの送迎、ランチ付きなどが他のツアーと比較して人気の理由です。
1日おまかせ!ができて日本語ガイド同行なので時間にロスがなく、焦らずじっくり&ゆっくり観てまわれるのも良いですね。
又利用された方の口コミで、「日本語ガイドさんが良く知っていて話が興味深い、面白い、又頼みたい・・・」という口コミが多いんですね。
これも他のオプショナルツアーと比較して、「日本語ガイド」に重点を置いているタビナカの特徴、と言えると思います。
タビナカでシリコンバレー以外のオプショナルツアーは?
タビナカのサンフランシスコでの他のオプショナルツアーを挙げておきます。
複数日滞在するのでしたら、シリコンバレーと以下のツアーで組み合わせるとおまかせ!で楽々、結局を有効に使う事ができますよ。
- 脱獄不可能!?チケット入手困難なアルカトラズ島の刑務所チケット手配&サンフランシスコの魅力がつまった半日市内観光&ホテルお迎え付・・・
- カリフォルニアワインの一大産地ナパバレーでワイナリー4カ所を巡るツアー「ホテル送迎&日本語ガイド付き」
- サンフランシスコの2大絶景夜景!トレジャーアイランドとツインピークスを巡るツアー「ホテル送迎&日本語ガイド付」
タビナカ全体ではどんなオプショナルツアーがあるの?
タビナカの海外オプショナルツアーは、世界全体を網羅していて、人気のものは以下のようなカテゴリに分かれています。
- フィリピンセブ島ジンベイザメツアー
- フィリピンボホール島観光のオプショナルツアー
- バリ、レンボンガン島のオプショナルツアー
- 台湾九分オプショルツアー
タビナカとは?
タビナカは、海外旅行のオプショナルツアーの予約専門サイトです。
世界80都市を現地日本語ガイドがついてくれる「日本語ツアー」がタビナカの一番の特徴です。
安心、安全という意味ではイチオシ!と言えます。
タビナカではどんな体験、オプショナルツアーがあるの?
場所で言いますと以下の通リ。
- セブ島、バリ島、ハワイなどのビーチ系のスポット
- 台湾、タイ、インドネシア、ベトナムなどのアジア各国
- イタリア、スペイン、ドイツなどのヨーロッパ各国
- その他アメリカ(当ページのシリコンバレーなど)、カナダ、オセアニア等々
タイ、バンコク以外で国別人気オプショナルツアーは?
タビナカといえばセブ、台湾、バリが先ず人気で良く知られています。
海外旅行にブラスαの経験を!といわれていますが、実際は旅行のメインイベントになるアクティビティーも多いんですよ。
- 台北 台湾 台中(高美湿地 台湾ウユニ塩湖)の観光・現地オプショナルツアー
- バリ島 レンボンガン島 の観光・現地オプショナルツアー
- セブ島のジンベイザメやアイランドホッピングツアー
海外オプショナルツアーを選ぶポイントは?
海外オプショナルツアーを企画してネットで予約できるサイトはいくつかあります。
どこを選んだらよいのか?比較のポイントは?と以下に挙げてみました。
- 日本語ができるガイド付きのツアーかどうか?
- 他にはない魅力的なツアー(穴場スポットや、世界的に有名なイベントだけど初めてで単独で行くには不安もある内容などなど)かどうか?
- 口コミ数も多く、評価も高い人気があって、実際に行われているイベント、オプショナルツアーかどうか?
タビナカがおすすめの理由は?
- 全てのツアーで、予約から当日まで日本語ガイドが対応している
- 面倒な手続きや外国語のやり取りのストレスから解放され気楽に「現地ツアー」に参加できる
- ツアーによっては、立ち寄り場所やお時間など「自分達だけのアレンジ」「オリジナル旅行」も可能
- 定番から穴場まで、豊富なツアー、特に「現地在住の人だから知っている様々なツアーを気軽に体験」という評価が高い
海外オプショナルツアー比較
タビナカ以外も含めましてオプショナルツアーで評価の高いベルトラ、HISなどの特徴を一覧にしていました。
*数字は2019年2月時点の情報を元にしています。
タビナカ |
|
VELTRA(ベルトラ) |
|
H.I.S |
|
大手上場会社が運営している2社はその種類も数も多いです。
一方、「日本語ガイド&ガイドと直接会って企画」という安心感はタビナカの特徴ですね。
タビナカの予約、利用の流れは?
初めての方は会員登録から始まりまして、それ以降大まかには次のような流れになります。
体験希望日時や参加人数など詳細を入力します(*ツアー料金にはシステム手数料8%が上乗せされます)。
決済画面にて、クレジットカード払い又は銀行振込にてツアー代金を支払って予約申込完了です。
ガイドの連絡先、持ち物や当日の注意事項などがメールで届きます。
ガイドと連絡を取り、当日待ち合わせ場所や時間の調整をします。
当日待ち合わせ場所へ
キャンセルする場合は?
各ツアー事にキャンセルのルール(キャンセルポリシー)や免責事項が決められていて、それに従ってキャンセルや返金などが行われます。
連絡は「support@tabinaka.co.jp」まで。
タビナカの意味は?
タビナカとはもともと「旅行中」という意味で、旅行中の現地でしか味わえない体験やオプショナルツアーを企画される事が増えてきました。
その部分に専門特化して日本語ガイド付きで運営しているのが、そのものをネーミングした「タビナカ」です。
タビナカの運営会社、電話番号は?
- 株式会社タビナカ
- 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-19-10 WILL HAGIYA BUILDING 3F
- 電話番号:03-6868-5337
タビナカのマガジンって?
タビナカ公式サイトにあるブログのようなコンテンツで、とにかく海外のツアー、オプショナルツアーで知っておきたい情報が満載でとても役に立つ内容です。
例えば「・・・旅行の前に知っておきたい事」「・・・おすすめのお土産は」「免税店で知っておきたい事」「・・・のおすすめスポット」等々です。
オプショナルツアーについて
海外で日本語ガイド付きのツアーが人気の理由
オプショナルツアーを予約する場合は日本語対応できるガイドが同伴のツアーがおすすめです。フェリーや鉄道など乗り物、そしてアクティビティや体験の各種手続きなどは言葉が分からない、通じない、では時間のロスが生じます。
例えば台湾北部、台北でオプショナルツアーを考えた場合に「九份」「台北市内、士林夜市」などを限られた時間でまわりたい!となった時に日本語が通じるガイドさんがいるのといないのとでは大違いですね。電車乗り換え一つ、言葉がわからないとマゴマゴしてしまうものですので、日本語ガイド付きのツアーは口コミでも人気が高いですね。
セブ島のアイランドホッピングでも、日本語ガイドがいるツアーですと、一日で2島まわることも可能になるので、お土産選びの時間も十分に取ることができますね。
タイのバンコクツアーでも通常2日に分けてられる「アユタヤ遺跡」と「メークロン線路市場&水上マーケット」が慣れた日本語ガイド付きでは1日で巡れるプランが可能になります。
タビナカは、日本語ガイド付きの海外オプショナルツアーを徹底して企画しています。
タビナカで人気の海外は?
世界中どこに行っても「日本語ができるガイド」が同行するツアーを企画するタビナカですが、国エリア別で見ますと、台湾台北台中、フィリピンセブ島、インドネシアバリレンボンガン島、タイバンコクなどが有名。最近ではアメリカがラスベガスのグランドキャニオンやサンフランシスコのシリコンバレーなども人気のオプショナルツアーになっています。
シリコンバレーではTwitter、Apple、Intel、Yahoo、Google、Facebook等の企業をまわって、スタンフォード大学にも行くツアーが人気です。