お気に入り!されどなかなか買えない高級時計を毎月レンタルできる、高級腕時計のサブスク、サプスクリプションサービスについて簡単にまとめてみました。
サブスクとは?
subscサブスクはサブスクリプション(subscription:予約金、会費、予約購入などの意味があります)サービスの略で、「毎月1回、定額」でお届けする定期便サービス(定期購入、月額定額レンタル)の事です。
サプスクのメリットは?
サブスクは、月額定額で使い放題、というのがメリットです。
時計レンタルの場合でいいますと、月額料金を払い続ける限り、返却しなくて良い(返却期限がない)、というのも特徴です。
そして、毎月その都度注文しなくて良い、という点もメリットですね。
又高級腕時計にレンタルでは、高価で手が出なかったのに、毎月違う時計で楽しめるし、又、ブランド時計ファンにとっては、高級腕時計をいくつも購入する必要もなくなります。
高級腕時計のサブスク時計レンタルは?
高級腕時計については、最近月額固定料金でレンタルができるサービスとして、サブスクが話題になっています。
高級腕時計のサブスクレンタル比較表
高級腕時計のサブスクレンタルで、実績とその特徴から3社ピックアップして比較してみました。
借りたいもが見つかってもレンタル中じゃ意味がない、という方は「バイセルハント」
KARITOKE カリトケ |
|
バイセルハント |
|
SHO TIME |
|
カリトケKARITOKEとは?
カリトケ(KARITOKE)は、ブランド時計レンタルでは国内最大級の品ぞろえで、種類も数も多い、サブスク時計レンタルでは人気も知名度も高いサービスです。
ロレックス、オメガ、IWC、パネライ、カルティエ、エルメスetcそして最近アップルウォッチのサブスク月額定額レンタルを始めました。
レディースの種類が多いのもカリトケの人気の理由の一つです。
- 取扱いブランド数24種類、高級腕時計レンタルでは最大級
- レディースブランド時計も充実
- アップルウォッチの月額固定サブスクレンタルがある
- 4種類の料金体系:カジュアルプラン(3,980円/月)、スタンダードプラン(6,800円/月)、プレミアムプラン(9,800円/月)、エグゼクティブプラン(19,800円/月
カリトケの高級腕時計サブスク、商品は?
カリトケの高級腕時計サブスクレンタル、そのブランドの種類は公式サイトから下記の通リです。
一例を挙げますね、ロレックスサブマリーナ。
オメガ「スピードマスタームーンウォッチ」。
ほんの一例で、とにかく多い、時計レンタル(月額固定のサブスク)の中では、カリトケは文句なしの品ぞろえの多さ、といえます。
カリトケの高級腕時計サブスクレンタル、利用方法は?
無料会員登録をしてレンタルしたい商品のグループを「お気に入り登録」をします。
お気に入り登録そしておけば、レンタル可能となったときに入荷メールが送られてきます。
レンタルしたい時計が決まれば、有料会員登録をしてレンタルの申込み
- クレジットカード
- 本人確認書類
- 手首のサイズを測る1円玉
お電話での本人確認完了で会員登録完了、ご希望腕時計の発送手続きに入ります
*発送した時点てクレジットカードに課金されますので、安心ですね。
- 別の時計を借りたい場合は、次回決済日5日前より、次の腕時計の予約が可能
- 返却して確認が取れたら課金停止(サービス利用停止)なので次回決済日の前日までに届くように返却
- 通常使用で生じるキズや故障で、修理代のお負担はないので安心
- 紛失・盗難の場合、同等物の購入費用を負担、最寄りの警察に紛失届または被害届の提出など
次回決済日だけ気に留めておけば、料金面や別の時計を借りたい場合もOK、又通常使用のキズ汚れも安心、紛失盗難は要注意、というところです。
バイセルハントとは?
他社とは一線を画す、特徴のあるサブスク、高級腕時計の月額定額レンタルで話題になっているのがバイセルハントです。
坂上忍さんのCMでも有名な着物やブランド品の買取の大手、(株)BuySell_Technologiesが行っている高級時計のサブスク、バイセルハントは、「オーダー型レンタルサービス」である点が一番の特徴です。
- 高級ブランド腕時計に特化した月額レンタルサービス
- 従来のレンタルとは一線を画し、お客様が選択された商品を我々が仕入れてきてレンタルできる「オーダー型レンタルサービス」
- 借りたい時計がレンタル中で借りられないということが無くなる事がメリット
- 買取では坂上忍さんのCMで有名な大手「バイセル」が運営する高級腕時計サブスク
- 「バイセル」ならではの通常では仕入れにくい商品をラインナップ
バイセルハントの高級腕時計サブスク、商品は?
バイセルハントで扱っている腕時計のラインナップは、以下の通リ、公式サイトから画像をキャプチャーしました(商品、価格は2019年6月時点での公式サイトからです)。
これらはほんの一例で、多くの種類の腕時計から選んでレンタルする事ができるんですよ。
ROLEXデイトジャスト、GMTマスター、サブマリーナ、デイトナ、HUBLOTアエロフュージョン、AUDEMARSPIGUETロイヤル オーク オフショア クロノグラフ、BREGUETマリーン2 クロノグラフetc
購入すると1桁!?違うものが数万円からの月額定額レンタルできる、高級腕時計のサブスクはやはり魅力的ですね。
バイセルハントの利用方法は?
バイセルハントの「オーダー型高級腕時計レンタル」とは?その利用法、流れをまとめてみました。
*記事作成時点(2019年6月)の情報です。当ページをご覧いただいた時点での最新情報はお手数ですが公式サイト(外部リンク)でご確認いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
他のレンタルと同じで会員登録の審査
クレジットカード、本人確認書類、腕周りの手首サイズが必要です。
手首のサイズは公式サイトから「手首計測用のメジャー」をダウンロードして印刷して計測できるので便利です。
本人確認の電話
登録した電話番号に電話が土日祝日を除く平日10時から18時の間で電話があります。
料金の発生はいつ?
月額料金が発生するのは商品の初回発送時点からで、そこから一月ごとに月額定額のレンタル料金が課金されていきます。
腕時計を交換して次の商品をレンタルする場合は?
現在のレンタル商品を返却、検品後に欲しい時計をハントしてもらうよう依頼します。
ハントの依頼は原則月1回。
プランの異なる腕時計をレンタルした場合の料金差額は?
変更した商品の発送日に新たな月額料金を決済され、それ以降はこれまで同様の1ヵ月毎の決済となります。
サブスクサービス休止したい場合
次回決済予定日の2営業日前の18時までに返却して次レンタルしなければ自動的に休止になります。
日割り計算がないので、休止するにも、次の時計に代えるにも、ギリギリまで借りて間に合うように返却する事がおすすめ(確認があるので2営業日より少し前の方が良い)ですね。
また始めたい時は、借りたい時計が出てきたら、いつでも再スタート、これまで同様商品発送後に課金1っか月ごと、という事になります。
商品が送られてきた時のと返却時の注意点は?
梱包されていた(腕時計ケース、段ボール、返信用伝票、検品シート)は返却時に必要なので保管しておきます。
ベルトサイズ調整について
返送する往復送料はこちら負担になるので、会員登録の時点でのサイズ計測はしっかりやった方が良いですね。
- 月額料金には登録時の諸費用、オーバーホールや送料が含まれており、思う存分楽しむだけ、定額料金で返却期限はなし(返却するまで定額が課金されるから)
- 通常のキズ・汚れのお客様負担なし(万が一、紛失盗難の場合や、大きな破損の場合は、個別にご相談)
- 往復送料無料(※サイズ調整を除く)
- すべて本物、十分な教育を受けた専門の鑑定士により、偽物でないことの真贋鑑定を実施
バイセルハントがおすすめの人は?
- 借りたい時計があったけどずっとレンタル中で借りれなかった方
- 高級時計にはなかなか手が出せない、とあきらめていた方
- 有名ブランドの腕時計を購入希望の方
- 欲しい時計があるけど中々手に入らなかった方
- 結婚式、合コンなど特別な日に合わせて高級時計を色々変えて着用したい方
サブスクで知られる商品カテゴリは?
高級腕時計以外で、以下、カテゴリ別に話題のサブスクを一覧表にしてみました。
食品のサブスク
サブスクリプション通販 | 「サブスクリプションボックス」として知られ、毎月一回定額で届くお楽しみ、食品ではご当地グルメ、スイーツ、お酒、コーヒー紅茶など、食品以外では花が好評。 |
FREE LUNCH(フリーランチ) | 月額で500円でスマホ持参で1日1回加盟店のランチが食べられる、福岡、東京。 |
おかん | 毎月、健康的で美味しいお惣菜が自宅に届くサブスク。月額で3,980円から。 |
家具のサブスク
subsclife(サブスクライフ) | 月額500円から利用可能となっており、新品の家具をレンタルできるのが特徴。 |
airRoom | 月額500円から利用可能で、気に入った商品は購入することもでき、る。また、配送費用・組み立て費用のほか、交換や返却に手数料がかからないのが特徴。 |
CLAS | 月額400円から利用が可能、利用期間に応じて月額料金が安くなる(最大で75%オフ)、使用していた家具の引き取りも1点につき3,000円で行っているなどが特徴。 |
住宅のサブスク
レジデンストーキョー | 敷金、礼金、仲介手数料ゼロで家具家電付きのサブスクリプション型住宅を、レジデンストーキョーが都内にオープンした。家賃は日額4,600円〜、30日から契約できる。 |
クロスハウス | 都内に家賃2万円から住めて、部屋の移動が自由にできるサービス。管理部屋数3000室を突破した。 |
車、トヨタのサブスク
車のサブスクリプションサービスは、毎月一定額を支払うことで、選んだ車をマイカーのように乗ることができます。
マイカー購入時には初期費用、購入後も税金などのランニングコストも、サブスクのは定額制でコストをおさえられることが可能になります。
レンタカーやカーシェアリングと違って、一時的にではなく車に乗る頻度が高い方向けが車のサブスクです。
- トヨタのサブスク「KINTO」:3年ごとに新しいトヨタ車に乗ることができ、プリウスであれば46,100円(税抜)から
- ガリバーのサブスク「NOREL」:走行距離や日数で自由に車の乗り換えが可能、新車79,800円、中古車59,800円(税抜)から
- 「カルモ」:長期的に車を借りるイメージで、定額利用することができるカーリースサービス、「N BOX」やスズキ「ワゴンR」などは月額1万円台から
サブスクの株、関連銘柄
サブスクを始めた上場企業を株、関連銘柄としてピックアップしました。
- オイシックス・ラ・大地:食材宅配月額サービス「Oisix」
- レナウン:ビジネスウェアの月額定額サービス「着ルダケ」
- アドベンチャー:ファッションレンタルサービス「EDIST.CLOSET」
- パナソニック:テレビの定額利用サービス「安心バリュープラン」
- トヨタ自動車:自動車月額サービス「KINTO」
- IDOM:クルマ乗り換え放題サービス「NOREL」
- セイコーエプソン:月額プリントサービス
- キヤノン:月額プリントサービス
- マネーフォワード:家計簿アプリ「マネーフォワード ME」
- テモナ:サブスクリプションコマース向けクラウド型通販システム「たまごリピートNext」
- ビープラッツ:企業向けサブスクリプションビジネス支援プラットフォーム「Bplats」
- ネットワンシステムズ:IT基盤サブスクリプションサービス「NetOne “all in” Platform」
サブスクのアプリ
「always(オールウェイズ)」(イシゲン(株)大分県大分市)は、様々な店舗のサブスクリプション(定額制)サービスの購入・管理ができるショッピングモール型のアプリで、alwaysアプリに登録することで、各種の店舗の定額制サービスを閲覧・購入することができます。
利用者は毎月定額のサービス料を支払い、店舗に行った際に定額パスを提示するだけでサービスを受けることが可能。
利用者は登録時に住んでいる都道府県を登録できるようになっており、そのデータをもとに利用者の生活圏内にある店舗を自動でピックアップし表示する機能。
高級腕時計のサブスクも、実店舗で行っているところはこういうサブスクのアプリを利用できますね。