まごチャンネル口コミ評判【簡単まとめ版】

機器に弱い方も簡単に使える!まごチャンネルの評判口コミ早わかりまとめです。アマゾンでとうとう1位を獲得した動画配信、まごチャンネルの評判口コミ、価格、月額利用料、使い方、容量などなどそもそもまごチャンネルとは?から始めてまとめてみました。まごチャンネル口コミ評判600-2

まごチャンネルは、2万円ぐらいで本体を買って月額1,480円(年間まとめ払いでさらに安くなります)でスマホで撮った孫の動画や写真をお爺ちゃんお婆ちゃんのテレビに送って、可愛い孫の姿をテレビで簡単に見る事ができるサービスです。

ちょっと長文で説明してみましたが、まごチャンネル評判口コミ使い方価格料金etc以下簡単にまとめています。 

まごチャンネルとは?

まごチャンネル口コミ評判600
上記のような白い機器(受信ボックス)を親の家のテレビの近くに設置して、光がつくと新しい動画や写真が届いているのを知らせます。

こちら側は子どもたち(親にとっては孫)の動画をアプリを使って送信するだけ!すると親の家の上記機器が光ります。
親はテレビを観るのと同じ操作でリモコン使って簡単に動画がみれます。

まごチャンネルとは、簡単に言いますとこういうサービスです。

人気で広がっている一番の理由は親もこちらも簡単操作で使える!ところですね。

 

まごチャンネル評判口コミ、まごチャンネル口コミ評判300

まごチャンネル公式サイト
こちらをクリック
↓ ↓ ↓

まごチャンネル口コミ評判、人気ランキング口コミ詳細はこちらピンク420

 

まごチャンネルの使い方は?

受信ボックスを親の家に設置します。

青矢印30。まごチャンネル評判口コミ

受信ボックスとテレビの接続はテレビ接続ケーブル1本つなぐだけ

青矢印30。まごチャンネル評判口コミ

こちら側は専用のアプリ(無料)でダウンロードして動画写真を送ります。

青矢印30。まごチャンネル評判口コミ

新着の動画写真が届くと本体(受信ボックス)が光ります。

青矢印30。まごチャンネル評判口コミ

テレビのリモコンでまごチャンネルを選んで決定!を押せば観れます

取付作業費は不要、そして親の家に無線LANの環境は必要ありません、ですので無線LANの設定もいりません。
 
だから簡単!人気になっている大きな理由ですね。

 
まごチャンネル口コミ評判600-2

  

 

まごチャンネルのセット内容は?

まごチャンネル口コミ評判600-3

まごチャンネルを注文して届くものは、上記3点。

左から受信ボックス本体、電源ケーブル、テレビ接続用ケーブル(HDMI)です。

  

 

まごチャンネルの月額利用料金、価格は?

まごチャンネル月額利用料金本体価格を表にまとめました。

サービス利用料金は、月額の通信費、サーバー利用料です。

*価格内容は記事作成時点の情報です。詳細は「詳細はこちらから」などの先にある公式サイト(外部リンク)でご確認下さいませ。

 受信ボックス本体  電源ケーブル、テレビ接続用ケーブル(HDMI)税込19,800円
 月払い月額利用料金  税別1,480円
 年払い利用料金  税別15,000円、月額換算で1,250円

 

まごチャンネル口コミ評判トピックス

まごチャンネル口コミ評判を良いもの、悪いもの含めてトピックスで集めてみました。

 

まごチャンネルはどこで購入できる?

店舗では伊勢丹新宿店、三越日本橋店、通販ではアマゾンで購入できます。
東京へ行けない方も含めて公式サイトは詳細について分かりやすくそちらでの購入がおすすめです。
 
  

  

まごチャンネルの容量は?

まごチャンネルの受信ボックスの容量ですが、写真であれな5万枚、動画であれば1分もので2,000本程度、との事。
アプリから削除する事で受信ボックスからも削除されますので空き容量を作る事ができます。
 
  

 

人気ランキングアクセス記事