ドリームジャンボ2021宝くじ購入代行

ドリームジャンボ宝くじ2021についてまとめています。

宝くじ購入代行画像400。ドリームジャンボ,2019,第787回,宝くじ,購入代行,当たる,売り場,発売日,ドリームジャンボミニ

 

ドリームジャンボ宝くじとは?

年に3回ある全国自治宝くじ(ジャンボ宝くじ)の中で、毎年5月頃に抽選が行われるのがドリームジャンボ宝くじです。

 

3回のジャンボ宝くじとは?

  • ドリームジャンボ宝くじ:抽せん日は毎年5月頃で抽選会場は宝塚大劇場など
  • サマージャンボ宝くじ:抽せん日は毎年8月頃で抽選会場はNKK大阪ホールなど
  • 年末ジャンボ宝くじ:毎年12月31日で抽選会会場は東京オペラシティコンサートホールタケミツメモリアルなど

*バレンタインジャンボ宝くじ、ハロウィンジャンボ宝くじは「ジャンボ」とついていますが正式なジャンボ宝くじに数えられません。でも実質年5回のジャンボ宝くじがあることになりますね。

【お願い】
当サイトのジャンボ宝くじの情報は宝くじ公式サイトの情報から書いています。間違いがないように留意して記載しておりますが、特に当選!と思われた方は公式サイトで、ご確認下さいませ。お手数おかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

 

ドリームジャンボ宝くじ2021は?

ドリームジャンボ宝くじ2021について、又はその宝くじ購入代行について、です。

名称 ドリームジャンボ宝くじ(第884回全国自治宝くじ)
ドリームジャンボミニ(第885回全国自治宝くじ)
発売期間 2021年5月07日(金)から6月04日(金)
抽選日 2021年6月11日(金)
販売価格 300円/1枚

 

ドリームジャンボ宝くじ2020は?

名称 ドリームジャンボ宝くじ(第840回全国自治宝くじ) ドリームジャンボミニ宝くじ(第841回全国自治宝くじ))
発売期間
抽選日・抽選会場 2020年6月12日(金曜日)東京「宝くじドリーム館」
支払い期間 2020年6月17日(水曜日)から2021年6月16日(水曜日)まで
賞金 1等賞金が3億円、1等の前後賞が1億円
1等・前後賞合わせて5億円
ドリームジャンボミニ1等1,000万円

 

ドリームジャンボ宝くじ2019当選番号

ドリームジャンボ宝くじ2019の当選番号はこちらからご覧くださいませ。

売上が減り続けるドリームジャンボ宝くじ
この10年でドリームジャンボの売上は450億円減っています。2019年度は発売予定額390億円に対し、売上は約284億円で、消化率は72.8%と少ない数字です。ドリームジャンボ宝くじは特に下がり方が大きく、これはジャンボ宝くじが明確なコンセプトを掲げて発売を始めた2017年度から、売上は一気に300億円台へ落ちました。宝くじは当たるかハズレかのどちらかなのに、無用なエンターテインメント性によって、客離れ進んだのでは?と言われています。
ドリームジャンボ2019の換金締切日
2020年(令和2年)5月14日がドリームジャンボ2019の換金締切日です。。2019年10月から約3か月間、未換金本数は2本の、換金期間を過ぎると1億円以上の抽選券は紙くず同然になってしまいます。

 

 

ドリームジャンボ宝くじ2019概要

ドリームジャンボ宝くじ2019の賞金金額は?いつまで買えるの?などを表にしてみました。

賞金金額概要 1等3億円前後賞合わせて5億円、2等1,000万円
発売期間 2019年4月1日(月)から2019年4月26日(金)
抽選日 2019年5月10日(金)
販売価格 1枚300円

 

 

ドリームジャンボ2019当選金額&本数一覧

1等 当選金額:3億円、本数:13本
1等前後賞 当選金額:1億円、本数:26本
1等の組違い賞 当選金額:100,000円、本数:1,287本
2等 当選金額:10,000,000円、本数:39本
3等 当選金額:1,000,000円、本数:780本
4等 当選金額:100,000円、本数:26,000本
5等 当選金額:10,000円、本数:130,000本
6等 当選金額:3,000円、本数:1,300,000本
7等 当選金額:300円、本数:13,000,000本

 

 

ドリームジャンボミニ2019当選番号

ドリームジャンボ宝くじミニ2019の当選番号はこちらからご覧くださいませ。

 

ドリームジャンボミニ2019概要

賞金金額概要 1等 3,000万円、前後賞合わせて5,000万円、2等500万円
発売期間 2019年4月1日(月)から2019年4月26日(金)
抽選日 2019年5月10日(金)
販売価格 1枚300円

ドリームジャンボミニ当選金額&本数一覧

1等 当選金額:30,000,000円、本数:30本
1等前後賞 当選金額:10,000,000円、本数:60本
2等 当選金額:5,000,000円、本数:60本
3等 当選金額:1,000,000円、本数:1,200本
4等 当選金額:100,000円、本数:18,000本
5等 当選金額:10,000円、本数:60,000本
6等 当選金額:3,000円、本数:60万本
7等 当選金額:300円、本数:600万本

 

 

2018年ドリームジャンボ

 

2018年当選番号

1等 3億円 82組 166135番
1等前後賞 1億円 82組 1等の前後の番号
2等 1,000万円
  • 58組 147213番
  • 58組 124486番
  • 97組 150325番
  • 45組 102064番
  • 93組 150942番
  • 40組 123751番
3等 100万円 各組共通 108405番
4等 10万円 各組共通 下4ケタ4801番
5等 1万円 各組共通 下3ケタ090番
6等 3000円 各組共通 下2ケタ42番
7等 300円 各組共通 下1ケタ8番
ドリーム賞 3万円 各組共通 下4ケタ0845番

 

 

2018年ドリームジャンボミニ

 

ミニ2018年当選番号

1等 3000万円
  • 89組175141番
  • 04組104744番
  • 18組102950番
  • 01組111453番
  • 63組165244番
1等前後賞 1000万円 1等同組 1等同組同番号の前後の番号
2等 1,000万円 組下1ケタ 5組 161664番
3等 500万円
  • 組下1ケタ 6組147138番
  • 組下1ケタ 5組174700番
  • 組下1ケタ 9組119786番
4等 100万円 各組共通 118426番
5等 10万円 各組共通 下4ケタ1140番、下4ケタ3265番
6等1万 円 各組共通 下3ケタ653番
7等3,000円 各組共通 下2ケタ52番
8等300円 各組共通 下1ケタ4番

 

 

宝くじの買い方用語ガイド

宝くじの買い方にはいろいろあって、それぞれに使われる用語があります。

実際に窓口に買いに行くときはもちろん、宝くじ購入代行に依頼する場合でも知っておいた方が良いですね。

宝くじ購入代行では「買い方」「買う日」などを指定して依頼する事ができるんですよ。

 

連番

連番とは組が同じで連続する番号10枚を1セットとした買い方です。

(例)11組112300から11組112309まで10枚1セットで買う、等。

連番で購入するメリットは連続している番号なので1等と1等前後賞の両方に当選する可能性があることです。

例えば2016年の年末ジャンボでは前後賞合わせて10億円になりました、ちょっと一瞬訳が分からない(笑)ような金額にですよね。

デメリットは他の組の番号を買っていないので、当選番号の確認をして組番号を見ただけでハズレが分かってしまうこと、結果が早く分かること、味気ないことです。

 

バラ

バラは異なる組みで番号が連続していない10枚を1セットとして、そして、1の位には必ず0から9までの数字が入って10枚買う事です。

(例)35組111110、41組3657891、26組5273902などとにかくバラバラに買うのですが、1の位では必ず0から9までの数字が入って10枚単位で買う買い方です。

バラで購入するメリットは1等と前後賞が同一組で数字が連続しているため10枚単位で買う場合に連番より「当たる確率が高くなる」ことです。

1枚ごとにわくわくしながら当選番号を確かめられる点もバラ、の良い点ですね。

デメリットは最高当選金額が狙えないこと、つまり、1等と前後賞の両方が当たることは絶対にないことです。

ドリームジャンボ当たる宝くじ代行300-2

 

縦連「通し」

縦連は「通し」とも呼ばれ、組番号は同じで繋がった番号を通しで10枚1セットづつ買う宝くじの買い方です。

(例)16組387490から16組387499でワンセット、次は16組387501から16組387509でワンセット購入する・・ことです。

通常の「連番20枚」を購入する場合、組が同じで連続する番号10枚のセット2セット購入することになるので、1セット目と2セット目の番号は連続していません。

これを改良したのが「縦連(通し)」で通して連番、つまり20枚連続する番号を購入することが可能になります。

30枚連続、40枚連続/・・・10枚単位で連続番号の枚数を増やしていくことも可能です。

縦連「通し」のメリットは「あと数番の違いで当選を逃してしまう」という事を防ぐことができる点です。

デメリットは連番と同じく、当選番号の組発表の時点で「がっかり」になってしまう点です。

 

 

宝くじ代行

年末ジャンボ宝くじ2020の購入代行は?

  • 発売期間:令和2年11月24日から12月25日
  • 西銀座チヤンスセンター宝くじ購入代行はドリームウェイ2020年12月21日(月)まで受付け
  • 大阪駅前大4ビル特設売り場での宝くじ購入代行が吉宝で2020年12月15日(火)まで受付け
  • 抽せん日:令和2年12月31日
  • 1等7億円前後賞1.5億円、2等 1000万円
  • 販売価格:1枚/300円



ハロウィンジャンボ宝くじ2019の購入代行は?

  • 発売期間:令和元年9月24日(火)から10月18日(金)まで
  • 西銀座チヤンスセンター宝くじ購入代行はドリームウェイ10月14日(月)まで受付け
  • 大阪駅前大4ビル特設売り場での宝くじ購入代行が吉宝で10月8日(火)まで受付け
  • 抽せん日:令和元年10月30日(水)
  • 1等3億円前後賞合わせて4億円、2等 500万円
  • 販売価格:1枚/300円


西銀座チャンスセンターの宝くじの購入代行とは?

西銀座チャンスセンター」から生まれた平成の億万長者は498人、換金総額は800億円。2017年度の1億円以上の当選者は11名、30億円etcとこれだけ当り!の実績がある売り場は他にありません。ドリームウェイはこの西銀座チャンスセンターでの宝くじ購入代行を長年、行っています。